アミノ酸飲料を愛飲している人が増えていますが
本当に太らないで痩せるのでしょうか。
結論から先に言うとそんなことはありません。
アミノ酸の中でも特に筋肉のタンパク質に多く含まれる
必須アミノ酸は、バリン・ロイシン・イソロイシンです。
この3つのアミノ酸は、筋肉のタンパク質に含まれる
必須アミノ酸の40%をしめていて、
筋肉で代謝され、エネルギー源として使われます。
激しい運動をして筋肉中のグリコーゲンが不足すると
エネルギー源を補う為に筋肉中のタンパク質が分解され
このアミノ酸がエネルギー源として消費されます。
その結果筋肉の組織が損傷し、コンディションが悪くなる為
スポーツ選手はアミノ酸を補っています。
つまり、このアミノ酸は、脂肪を燃焼させるものではなく、
運動と併用することで筋肉を作り、
基礎代謝を向上させて、脂肪が燃えやすい体を作るものです。
ダイエットを目的にアミノ酸飲料だけを飲んでも
太らないとはいえません。
健康な人は普通に食事を取っていれば
アミノ酸が不足することはありません。
逆に飲料に含まれる糖分を取りすぎて
太るだけでなく、糖尿病や脂質異常症などの
生活習慣病の大きな要因になってしまう可能性もあります。
【関連する記事】